HEART GLOBAL
@TACHIKAWA
立川の子どもたちに届けたい、
あたらしいジブンとの出会いを!
説明会
ハートグローバルのワークショップってどんなことをするの?
どうやったら参加できるの?
ホストファミリーやってみたいけど、英語が話せなくても大丈夫かな?
などなど、お気軽に聞きに来て下さい!
※どうしてもご参加できない場合は、オンライン説明会の録画がございますので、
ya.tkw2020@gmail.comまでお問い合わせ頂き、ご覧下さい
HEART Global 3 days workshop
地域の会場でたった3日間で!
230名の子どもたちと、10カ国30名ほどのキャストたちと
音楽を通して世界をつなぐショーを作り上げます!
最新ニュース!
Check it out!! お見逃しなく!
●説明会は全て終了しました
※参加できなかった方は、オンライン説明会の録画がございますので、
ya.tkw2020@gmail.comまでお問い合わせ頂き、ご覧下さい
(2023/9)
●2023夏ツアーの武蔵村山3日間ワークショップが終わりました!
2023年7月14日(金)~16日(日)に武蔵村山市民会館さくらホールにて、HEART Globalの3日間ワークショップが4年ぶりに開催されました。
最終日には素晴らしいショーをこどもたちは見せてくれました。
また、来年お会いしましょう!!
(2023/7)
●えくてびあん3月号に掲載して頂きました!
2023年1月31日に若葉台小学校で行われたワークショップをえくてびあん3月号に載せてて頂きました!
7ページ下段です。いつもありがとうございます!
https://tamatebakonet.fgarden-s.com/files/user/ecoutezbien/ecoutezbien2303.pdf
(2023/2)
●立川経済新聞様に掲載して頂きました!
2023年1月31日に若葉台小学校で行われたワークショップ(by東京都教育委員会・子供を笑顔にするプロジェクト)を立川経済新聞に取り上げて頂きました!
素敵な写真もいっぱいありがとうございました。
https://tachikawa.keizai.biz/headline/3797/
(2023/2)
●立川経済新聞に取り上げて頂きました!
2022年3月20日に立飛ドームで行われた1dayワークショップを立川経済新聞に取り上げて頂きました!
素敵な写真もいっぱい撮って下さり、ありがとうございました。
https://tachikawa.keizai.biz/headline/3594/
(2022/3)
●HEART Global立川に生まれ変わります!
ヤングアメリカンズのアウトリーチ活動を作り上げてきた指導者たちやキャストOBOGメンバーらが再結集して、HEART Globalを立ち上げました!NPO法人じぶん未来クラブは今後、このHEART Globalを日本に招致し、ツアーを行うことを決めたので、私たちもHEART Global 立川と改名し、立川での開催をサポートしていきます。
(2020/12)
●クラウドファンディングの御礼
新型コロナウィルスの影響で春に続き、今夏ツアーも中止となりました。
ヤングアメリカンズを日本に招致しているNPO法人じぶん未来クラブが
再びヤングアメリカンズを日本に呼べるよう、寄付型クラウドファンディングをお願いしたところ、
目標を超え、25,616,538円の寄付が1,690名の方々のおかげで集まりました!
1日も早く状況が落ち着き、ツアーが再開されることを願っています。
https://camp-fire.jp/projects/view/257647
(2020/7)
●年長さん親子をご招待します!
活動記録
2018/2月結成~今まで
立川ヤングアメリカンズ結成
2018/2
武蔵村山市でのヤングアメリカンズワークショップに子どもが参加していた保護者の有志で「立川市でもやりたいね!」と話が盛り上がり、市民団体を結成して活動を開始。市議会議員、教育長など地域の有力者、地元企業の方々にヤングアメリカンズの活動を知って頂き、ご支援頂こうと訪問を開始。
立川市立若葉台小学校1day workshop
2019/2
念願かなって立川市内で初のワークショップ開催!
統合して新校としてスタートしたばかりの若葉台小学校で行われました。
5・6年生と教員の240名が参加し、最初はどうなるかと心配するぐらいでしたが、最後は大感動!
キャストたちは21家庭にホームステイもしました。
その模様をこちらの記事で紹介して頂きました:
https://www.tamatebakonet.jp/event/detail/id=11037
月間えくてびあん4月号に紹介されました!
2019年4月
復刊第一号に立川市若葉台小学校でのワークショップの記事を載せて下さいました。
https://flower-s.jp/tamatebakonet/files/user/ecoutezbien/ecoutezbien1904.pdf
また、多摩てばこネットでも詳しく紹介して下さいました。
1st Event!
2019/6/30
立川ヤングアメリカンズで初イベントを開催しました!
ヤングアメリカンズについての説明会と親向けワークショップ(子どもとの関わり方)、子ども向け歌のワークショップをコトブキヤホールで行いました。
最後にウドラがサプライズで出てきて、とても楽しいひと時を過ごせました!
えくてびあん9月号に載せて頂きました!
2019年9月
2019年9月号のえくてびあんにロングインタビューを載せて頂きました!
こちらからPDF版がご覧になれます:
初めての方向け体験workshop!
2019/9/7
YAのOBOGを招いて、体験ワークショップを午前、午後と開催しました。100人以上の親子にYAをほんの少し体感してもらい、大反響でした!
立川Kickoff meeting
2019/9/7
立川サポーター、教育関係者、スポンサー企業様、地域関係者などが一同に集まって、来春に向けてのキックオフを盛大に開催しました。
OGたちも参加してくれ、立川でのヤングアメリカンズ開催に向けて、みんなの想いが溢れ出て、涙あり、笑いありの素晴らしい会合となりました!
立川経済新聞に掲載して頂きました!
2019年11月21日
立川市立三小学校での1day開催!
2020年2月12日
市民活動助成団体に決定しました!
2020年4月
昨年に引き続き、令和2年度の立川市社会福祉協議会の市民活動助成団体として認定されました。
私たちの子育て支援・教育活動が立川市のまちづくりの一端になるよう、頑張ります
HEART Global 立川に改名します!
2020年12月
ヤングアメリカンズが2006年から日本で実施してきたアウトリーチツアーを新団体HEART Globalが今後、受け継いで世界中で実施します。私たちもこの団体をサポートして、立川での実施を目指しています!
立川立飛ドームでワークショップを開催しました!
2022年3月20日
2年ぶりに待望の対面ワークショップをすることができました!
立川での開催が日本で初地域開催となりました。
コロナ禍で入国制限があるため、歌はストンプに置き換え、日本在住のキャストたちによる1dayワークショップになりましたが、待ち望んでいた子どもたち50名に届けることができました!
立川市立若葉台小学校でワークショップを開催しました!
2023年1月31日
東京都教育委員会による「子供を笑顔にするプロジェクト」で4年ぶりに若葉台小学校でワークショップをすることができました!
5年100名が参加し、ショーには多くの保護者の皆様にもお越し頂きました。
前日からホームステイも実施し、多くのホストファミリーと宝のような思い出ができました。
立川プロモーションを開催しました!
2023年7月23日
立川駅前のタクロス広場でミニショーを2回、開催しました!
暑い中、多くの方にご覧頂き、感謝しています。
秋のアリーナ立川立飛でまたお会いしましょう!!
HEART Globalって何?
あたらしいジブンに出会おう!
HEART Globalとは
ヤングアメリカンズのアウトリーチ活動を作り上げてきた指導者たちやキャストOBOGたちが再結集して、HEART Globalを立ち上げました!
NPO法人じぶん未来クラブは今後、このHEART Globalを日本に招致し、ツアーを行うことを決めたので、私たちも立川での開催をサポートしていきます。
HEARTにはHope and Empowerment through Art、つまり、「芸術活動を通して、希望や人が本来持っている力を湧現させる」との想いが込められています。また、Globalとあるように、アメリカ、日本だけでなく、世界中を繋ぐ活動展開をしていきます。
音楽やダンスを通してのワークショップはヤングアメリカンズと変わりません。いや、更にパワーアップした内容にご期待下さい!!
詳しくはこちらから:
HEART Global 立川とは
私たちは「立川でヤングアメリカンズをやりたい!」という共通の思いで集まった保護者有志で結成した市民団体です。
現在、立川と武蔵村山会場のサポートをしています。
ワークショップを通して、子どもたちがあたらしいジブンに会え、笑顔が増えることを願っています。
そして、地域がより良く変わっていくことを望んでいます。
HEART Globalに名前が変わりましたが、その想いは変わりません。
ホストファミリー
キャストたちを家族の一員として迎え入れて下さい!
ご協賛募集中!
私たちの活動の趣旨を理解し、
協賛金や場所提供などで応援して頂ける企業様、
チラシを置かせて頂ける広報協力店様を随時募集しています!
HEART Global立川をご協賛金で応援!
お申込みフォームはこちらを押して下さい
1口5千円から受付ています
お振込先
<銀行名> 多摩信用金庫<支店名> 栄町支店 (023)
<口座番号>0584817
<口座名義>ハートグローバルタチカワ
地域サポーター募集中!
大人もボランティアで楽しみましょう!
♦地域サポーター
●地域で子どもたちを支える大人たち!
ワークショップ参加者・ホストファミリーの募集や説明会、
チラシの仕分け・配布から、
当日会場の受付や運営のお手伝いをして、
子供たちの安心・安全を第一に活動しています。
現在、秋の立川の開催に向けて仲間を募集しています!
半日からシフトに入れるかたは黄色いTシャツを差し上げます。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
email: ya.tkw2020@gmail.com
Partnerships
いつも応援して下さる企業様です!
E-JAM Studio
© 2019